にわか読書好きによる本紹介

にわか読書好きによる本紹介です✧◝(⁰▿⁰)◜✧

簿記・会計を学習されている方にオススメの書籍5選

今回は主に簿記や会計を学習されている方に向けて、知識の幅をより広くするためにオススメの書籍を5冊紹介いたします(*^^*)

リンクも貼っておきますので、もしも興味が湧きましたら是非購入してみてはいかがでしょうか(*´-`)!



簿記の初学者の方にもおすすめ、財務諸表理解の定番!『財務3表一体理解法』


書店における簿記・会計関連のコーナーでオススメされていることも多いこの書籍。難解になりがちな財務諸表の内容を噛み砕いてまとめられているため、簿記を学習中の方はもちろん、初学者の方や簿記を学習してないけど財務諸表を読めるようになりたいビジネスマンの方等でも安心して読むことができます。また、簿記検定に合格したのは良いけど、それが実際にどう活用できるのか、を考えるきっかけにもなり得る1冊です。ポケットサイズなので日頃持ち歩き、少しずつ知識を身に付けてみてはいかがでしょうか(*´-`)



クイズで考えながら楽しく「財務諸表を読み解く力」を身に付けることができる『世界一楽しい決算書の読み方』

実在する企業を比較しながらクイズディスカッション方式で分析していく1冊。勉強した簿記の知識を使えるので、より知識を広げたり応用力を身に付けたりすることができます。図やイラストがふんだんに用いられているためイメージがわきやすく、しかも実在する企業を業界ごとに比較しているため、それぞれの業界の特色も一緒に押さえることができます!

著者の大手町のランダムウォーカーさんは、Twitterでも定期的に決算書にまつわるクイズを発信していらっしゃるので、ぜひ見てみてください(*^^*)!



アイドルが出てくる簿記の本ということだけで侮ることなかれ、中身は簿記の重要なエッセンスが詰まった『なぜ彼女が帳簿の右に売上と書いたら世界が変わったのか?』

西武ライオンズの源田選手と結婚されたことでも有名な、元乃木坂46衛藤美彩さんが主人公となり、複式簿記のない世界に迷いこむことから始まる1冊。衛藤さん自身が、学生時代に簿記2級に合格されていることもあって実現した本なのですが、中身は簿記の重要なエッセンスが詰まった本格的な1冊となっています。ストーリー仕立てなので、1つのお話として楽しみながら学習できる点も魅力的です(*´-`)



会計を世界史の観点から読み解いた「会計エンターテイメント」な1冊『会計の世界史』

世界史はお金の流れを知ることも重要であり、その中心には常に「会計」の存在がありました。会計の発祥の地とされるイタリアや、巨大な資金が動くようになったアメリカなど、世界の間のお金の流れ、ひいては会計の誕生や発展までの歴史を楽しく学習できる1冊です!

著者の田中靖浩さんは、公認会計士

事務所の所長でありながら、落語家や漫談師としても活躍される方で、この本もそれが反映された面白い1冊となっています(*^^*)



会計学が好きな方へ!じっくりと時間をかけてより深く会計学の歴史を学ぶことができる『会計学の誕生』

こちらは初学者の方よりも、簿記を学習では飽きたらない方、会計学の歴史を知りたい方、会計学が好きでたまらない方などにオススメの1冊です。ある分野の勉強をしているとき、歴史を一緒にを学ぶことで、その分野をより深く学ぶことができると個人的に思っていて、僕も試験の合間に読んでは、会計が誕生した時代や発展していく時代の、当時の情景を考えたりしていました。

じっくりと会計学の歴史を学びたいという方にはぴったりの1冊ではないでしょうか(*´-`)!



簿記の学習は、単に仕訳を覚えたり、財務諸表の貸借を一致させたりすることだけではありません。むしろ、その知識をいかに実務で用いることができるようになるかが重要であり、さらにそこから発展して簿記や会計の歴史や制度の趣旨まで幅広く学習することもできます。特に簿記検定の学習等をされている方はその勉強で大変でしょうが、気分転換に今回紹介した書籍を手に取り、読んでみてはいかがでしょうか(*´-`)?

なお、逆にこの投稿をきっかけに簿記を勉強してみようかな?と思われた方もいるかもしれません。そのような方たちに向けて、個人的にオススメの簿記の参考書を紹介したnoteを置いておきますので、興味があればぜひご覧いただけると嬉しいです(*^^*)!




ここまで読んでいただきありがとうございました!少しでも皆様のお役に立てられたら嬉しいです!